コラム

ワードはマークダウンで入力しよう

マークダウンって何だろう

簡単に言うと、各段落の先頭に入力された「#」マークの数で見出しのレベルを表す文章の表記法です。(見出し以外にもいろいろな機能があるのですが、通常、法律事務所で作成する文書には不要です。)

見出し番号やインデントなどを気にしなくて済むので、文章の作成に集中できるのが特徴です。

マークダウンの使い方

マークダウンは、ワードでも使えます。

マクロを使えば、このマークダウンをアウトラインに変換することが可能です。また、見出しのレベルに応じて、インデントを自動的に設定することもできます。

もとのマークダウンに戻すこともできます。

マークダウン↔アウトライン変換マクロ

VBAアセットでは、「VA公用文」というマクロを紹介しています。このマクロを使えば、マークダウン↔アウトライン変換を簡単に実現できます。

コメント

  1. 管理人 より:

    画像と動画を「VA公用文」の新しいバージョンに入れ替えました。

タイトルとURLをコピーしました